UFO手帖5.0 感想と紹介 その3

UFO手帖5.0の感想と紹介をお届けするこの記事も3回目、今回で紹介完了であります。 UFO手帖5.0 通販が開始されました! ●古書探訪 by 中根ユウサクさん今回はあの中根さんが20年も探し求めたまさに幻の本、『岡山に出現したUFO』です。月刊タウン情報おかやま別冊、ということで、それは他の地域では出会いにくそう。 昭和62年6月に岡山の版元から出版されたとのことだが、私その時期岡山に…

続きを読む

UFO手帖5.0 感想と紹介 その2

感想と紹介 続きです。 UFO手帖5.0 通販が開始されました!●複数の目撃者がいる80年代以降のUFO事件 by秋月朗芳さんオヘア国際空港UFO事件は2006年の事件であることから、比較的新しい事件、それも複数の目撃者がいる事件に着目してみることに。UFOの流れは1980年近辺に変化しているのではないだろうか。この疑問を、前期UFO(1940年代後半~1960年代終わりまで)、中期UFO(1…

続きを読む

UFO手帖5.0 感想と紹介 その1

ぼくたちは、UFOをまわさなければならない UFO手帖5.0 通販が開始されました! 先日の文学フリマで『UFO手帖5.0』が頒布されました。以下、感想と紹介をつたなく綴っております。 表紙はオヘア空港UFO事件で目撃された"雲に空いた穴"がモチーフ(イラスト 窪田まみさん)。今号の特集『UFO』という映画のベースとなった2006年の事件である。この雲の穴はUFOが雲を突き抜ける際に開けら…

続きを読む