UFO手帖3.0―宇宙<そら>から来ないUFO 刊行記念 その6(完)―UFOと乗り物と機関と帰らざる人と俳句と

『UFO手帖3.0』オンライン販売が開始されました!!(2018/11/30)長々と書き連ねてまいりましたが、『UFO手帖3.0』紹介&感想は今回で区切りでございます。 ・乗り物とUFOのコーナー第3回はUFOとUAV。未確認飛行物体にも流行り廃りがある、ということで、取り上げられるのは2007年から流行り始めた「ストレンジ・クラフト」です。確かにネット上で見た時期がある。「ドーナツ型を中…

続きを読む

UFO手帖3.0―宇宙<そら>から来ないUFO 刊行記念 その5 ―UFOと本と

『UFO手帖3.0』オンライン販売が開始されました!!(2018/11/30) ・UFOと文学のコーナー取り上げられているのは『ヴィーナスの狩人』(J・Gバラード著)である。 バラード読んでない…。 若き天文学者が得体の知れない男カンディンスキーに関わることで、「真っ当」な人生をはずれてしまう。カンディンスキーは砂丘で宇宙人に出会ったと吹聴するという男で、アダムスキーをモデルとしているのは間…

続きを読む

UFO手帖3.0―宇宙<そら>から来ないUFO 刊行記念 その4 音楽と漫画編

『UFO手帖3.0』オンライン販売が開始されました!!(2018/11/30) ・UFOと音のコーナー 「宇宙人…応答せよ」ええ、谷川俊太郎先生作詞の宇宙人ソングなんてあるの…?ネリリしたりキルルしたりしているのだろうか。 「衝撃のUFO」監修:平野威馬雄、ジャケット:横尾忠則という豪華仕様。その中の「UFOを呼び出す儀式」聞いてみた。…「宇宙の星の兄弟の皆様!はっきりと!全員に!空飛ぶ円…

続きを読む