梅と毒薬

好きな食べ物は?という問いには物心ついた頃から一貫して「梅」と答えている。永谷園のお茶漬けでは梅茶漬けが一番好きで、駄菓子では梅仁丹モドキが好きだった。梅仁丹モドキには梅成分は無いように思うけど(本物の梅仁丹には梅が入っている)。幼児の頃こっそり梅干の瓶を開け、思う存分むさぼった挙句に吐いたこともあるくらい梅好きである。 青梅は食用にされない。それは、人が食べるとシアン化合物(通称「青酸」…

続きを読む

眉村卓-ジュブナイルへの招待

少年ドラマシリーズの傑作「なぞの転校生」が最初の接触だったと思う。平凡な日常が転校生の出現によって徐々に塗り替えられていくあたりのぞくぞくする感覚はこのドラマで知ったような気がする。 その後、ジュブナイルSFを読み漁るようになり、当然眉村卓作品も手に取り、そこで「ああ、謎の転校生の人か」と気づくのだった。 小学校中学年にも読めるジュブナイルの作品数が多いこともあるが、やはりこの人の書く世…

続きを読む

NHK

アニオタになる前は自分から積極的にテレビ番組を選んでみることはしていなかった。そのため、試聴する番組は家人の誰かが選択したものになる。そのためか、NHKを見ていることが多かった。 おかげで「なぞの転校生」など傑作の多い少年ドラマシリーズを知ることができた。 少年ドラマシリーズだけでも調べてみるといろいろ発見がある。「つぶやき岩の秘密」って新田次郎だったのか。「ポンコツロボット太平記」なんてや…

続きを読む